「選択肢」
2017年07月11日
職業体験(インターンシップ)をはじめ企業から派遣された方の講演など、いま学校では
キャリア教育が活発に行われています。
私が子どもだった頃は、勉強して進学校に入学して、偏差値の高い大学を卒業すれば
有名な会社に就職して保障付きの安定した人生を送ることができると言われていました。
ところが『その会社が潰れるようなことがあれば、日本経済は沈没する』とまで評された
大手証券会社が破綻したのをきっかけにそんな時代は終焉を迎えました。
先が読めない、将来の見通しを立てるのが難しい世の中になりました。
学校の先生方も複雑化した選択肢の状況下で進路指導をするのは大変だと察します。
私も塾生から『なぜこの仕事を選んだのか』と質問を受けることがあります。
その際には、『やりがいを感じられるから』という理由だけでなく、仕事を通じて得られた
喜び、苦労したことなどを話しています。
生徒たちが、自分たちの将来の職業について考えるのに少しでも役に立てればと思っています。
【国語の問題】 次の赤字の意味を簡潔に書きなさい。(松山商科大)
・芸術家の態度が科学者に必要であるか否か。一般の科学者は、なんら必要なきを異口同音に
叫ぶのであるが、筆者の考えは衆口とは異なるのである。
スタディー羽津校 門馬