スタディーBLOG

スタディー全体

中3勉強合宿にて~塾長講話~

今回のブログは、先月8日~9日に実施した勉強合宿「合格宿」で、講義を始めるに当たってのオリエンテーションで生徒たちにお話しした内容です。
受験生と呼ばれるようになって早四ヶ月です。この四ヶ月間で受験生らしい行動をとってきましたか?
今までは「部活で忙しい」という言い訳が通用しました。
しかし、これからはそうもいきません。
志望校の合格に向けて、また自分の将来の目標に向けて、今はしっかりと勉強をする時期です。
自覚を持って行動してください。
 まず、昨日一日の生活を振り返ってみてください。
午後の五時間は塾で学習していたからいいとして、そのほかの時間はどう過ごしましたか?
 では、受験生としてのこの夏休みの有効な生活リズムについて話します。
 例えば、朝八時に起きて夜十一時半に寝るとします。
昼から塾が五時間ありますから、塾以外の時間として午前中で五時間半、夜五時間の時間があります。
午前の二時間半は食事や休憩等で費やしたとして残り三時間あります。
夜は三時間を食事やお風呂や休憩時間として残り二時間。
この午前三時間、夜二時間の過ごし方が、志望校の合格、ひいては将来の自分につながります。
 では具体的に、午前の三時間はその日の塾の予習の時間として充ててください。
ただ、予習の仕方ですが、分かる問題だけをやっていては勉強しないのとほぼ同じことです。
知らないことを教科書や辞書で調べる、
分からない問題を自分なりにじっくりと考え抜く、これが予習の仕方です。
 これだけやってもらえば、そこそこ成績も上がるはずです。
しかし、グングン上がるまでには至りません。
ではどうするか、
それは夜の二時間の活用次第です。夜の二時間はみっちりと復習をしてください。
実はこの復習が成績向上において最も重要な勉強法なのです。  
 その日に復習することが一つ目のポイントです。
その日の内なら先生の言った言葉を思い出せるから復習が簡単にできてしまいます。
後でまとめて復習しようとしてもおそらく無理です。
 
もう一つのポイントが、自分に授業をするという方法です。
これをセルフレクチャーといいます。
自分が先生になったつもりで自分自身に講義をするのです。
そうすると、分かったように思えたことが実は理解不足だったり、理解が断片的だったりすることが分かります。その点をもう一度しっかり学習し直せば、実力もどんどん付き、得点も飛躍的に向上することでしょう。
 次に今後の勉強方法ですが、塾では十一月末で中学の履修範囲を終了させて、その後は入試問題に取り組んでいきます。
それは、知識を詰め込む学習や解き方を覚える学習だけではダメだからです。
そのような勉強はインプット型の勉強です。試験では自分の考えを書いたり、説明したり、考えて結果を書いたりと全てアウトプットです。
つまり、いくら頭に詰め込んでもそれらをうまく引っ張り出せなくては答案用紙に解答を書くことはできません。ですから試験が近づく年末からはアウトプットの練習を行う必要があるのです。
 
まだ、この時期はインプットの時期ですが、早期にアウトプット型の学習に切り替えられるように日々の学習を進めてください。
 最後に今自分が何をすべきか、何をしなければいけないかをしっかりと認識して日々の生活を送ってください。

一覧に戻る

お問い合わせは近くの教室へお気軽にどうぞ

まずは無料体験!

お問い合わせ時間 月~土曜日 15:00~22:00 

各校舎へのお問い合わせ