スタディーBLOG

塾と受験 Q&A

中2の夏が天国と地獄の分かれ道?新中学2年生の新学期から出来る勉強法とは?

中2の時の勉強が高校受験時の学力を大きく左右するといわれます。

 中2はもう受験生?

高校受験のための受験勉強をいつ始めるかは難しいところです。受験が行われるのは、公立の一般入試が中3の2月ごろですから、当たり前ですが、中3は受験勉強をする時期です。それでは遅い?中2から?という人もいますが、小学生から中学生になったばかりの中1とは違い、中2は中学生としての時間を最も満喫できる時期でもあります。文化祭や体育祭などの行事においても、部活動においても、中心となって活躍できる時ですので、中学生活を満喫できるようにそういったことに力を入れてよい時期です。むしろ、2年生の間に中学生活を思いっきり楽しんだほうが、3年生になったときの受験モードにシフトしやすい場合もあります。

中2の時にしておきたい勉強とは?

とはいえ、中2の時から受験を視野に入れた勉強をしておくことは大切です。本格的な受験勉強はまだ必要ないとはいえ、それでは心配、という場合は少なくとも英語と数学だけは力を入れておくことをおすすめします。

英語と数学は、積み重ねの学問と言われており、その単元だけ頑張れば点が取れるというものではありません。中3で受験勉強をするときに、中1や中2の範囲でわからない点がある場合は、どうしてもそこまで戻って勉強し直す必要がありますし、こうなったら非常に時間がかかって他の科目の受験勉強が進まなくなってしまいます。中2のうちに、中1の時にわからなかったところを確認して、確実に理解しておくことは中3になった際の本格的な受験勉強のためにも非常に大切です。

新中学2年生の勉強法

新中学2年生の勉強法として、まず大切なのは中1の時の内容がしっかり身についているかを確認することです。中1の3学期の定期テストである学年末テストは、中1の学習内容が出題されるテストですので、まずはその学年末テストをしっかり見直して、わかっていないところを復習しておきましょう。中1の内容を完璧に理解してから中2を迎えると中2になっての勉強や生活がだいぶ楽です。

まとめ

基本的には中2のうちから本格的な受験勉強をする必要はありませんが、中1の時に習った内容でわからない点がないように、確認をしておくことは大切です。

特に英語と数学は中3になってから1,2年生の分をやり直すのは大変ですので、中2のうちにそれまで習ったところを復習し、中3になったら受験勉強に集中できるように準備しておきましょう。

一覧に戻る

お問い合わせは近くの教室へお気軽にどうぞ

まずは無料体験!

お問い合わせ時間 月~土曜日 15:00~22:00 

各校舎へのお問い合わせ